絶賛風邪ひき中!

 ただいま、私風邪をひいております…。

鼻とのどをやられています…。

 風邪をひくのはツライものですが、良いこともあります。

 風邪っぴき用ハーブティーが試せることです!

 風邪っぴきじゃなくても、飲んでもいいのですが…。

 風邪っぴき時に飲んだ方が、その効能を理解することができます。

 ここ数日の私の朝ティーは…
ニールズヤードレメディーズのコールドシーズン。

 エルダーフラワー、リンデン、エキナセア、ペパーミント、セージのブレンド。

 こちらは季節限定商品となっております。


 エルダーフラワーとリンデンのフラボノイドが発汗・利尿を促し、粘液質が炎症を起こした鼻やのどの粘膜に働きかけます。

 エキナセアは免疫力を高めるので風邪予防に欠かせませんね。

 ひいてしまってからも消炎・創傷治癒作用がありますので、のどの炎症が鎮まることを助けるでしょう。

 セージは強力な抗菌作用、収れん作用があり、「緊急用ハーブ」と言われる頼もしいハーブ。

 こちらものどの炎症を鎮めるでしょう。

 ペパーミントは抗菌や収れん作用もありますし、体の熱を冷ます作用もあります。

 炎症がある=熱があるってことなので、熱を冷ます効果が期待できますね。

 ハーブティーの味もさわやかになります。

 私の朝ティーは基本的には紅茶なのですが、ここ数日は紅茶を飲む気にならないです。

 鼻とのどの炎症がヒドイので、体を温めるものは自然と欲さなくなるのですね。

 まさに今の私の状態にうってつけのハーブティーなのでした。

 ちなみにエルダーフラワーやリンデンのハーブティーを風邪の時に飲む場合は、熱いうちに召し上がってくださいね。
 

 



 

 

 

薬花茶室

お茶とハーブ好きのブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000