プーアルローズ!

 プーアル茶ってお好きですか?
私、そんなに好きではありません…。
 だってかつお節みたいなニオイがしたり、古い家具屋みたいなニオイがしたりしませんか!?
 中国茶教室でもプーアル茶のレッスンを一応受けましたが、あまり美味しいとは思えませんでした…。
 ("このプーアル茶美味しい!"って喜んでらっしゃる生徒さんもいらしたので、単に好みの問題ですかね)

 しかし、プーアル茶は温める性質があり、脂肪燃焼にも効果があると言われていますよね。
「美味しく飲んで綺麗になる」をモットーとする私にとって気になるお茶であることは間違いありません。
 そんなプーアル茶を美味しく飲むにはどうしたらよいか?
 答えは簡単。
 私はプーアル茶の味が嫌いなのではなく、香りが気に入らないだけなので、香りが良いものをブレンドすれば良いのです!
 ダマスクローズを何粒か投入すれば、プーアル茶大変身!
 かつお節のニオイも全く気にならない!!
ローズ香る飲みやすいお茶に大変身です!!
 ダマスクローズって高級なのですが少量でもしっかり香るので実はコスパが良いのです!
 ティーポットに2〜3個も蕾を入れれば十分なんです。
 しかもプーアルにローズを足すことで美容効果アップも見込まれますし。
 あと個人的にプーアルを美味しく飲むもう一つの方法は、スリランカ紅茶のルフナとブレンドすることですね。
 ルフナだけだと強すぎるな〜と感じることがあるのですが、プーアルをブレンドすることで味がまろやかになります。
 お茶って本当に面白いし、楽しいし、美味しいし辞められませんよね〜。

0コメント

  • 1000 / 1000