White Beauty
Neal's Yard Remediesのお気に入りハーブティーのご紹介です。
ホワイトティー、エルダーフラワー、ネトル、ヒース、ローズペタル、ペパーミント
商品名が「White beauty」であることから想像がつくように、「美白」を目的とした効能のあるハーブティー、ということでしょう。
ちなみに夏期限定商品につき、現在販売終了しております、悪しからず…。
(ネタにするのが遅いって!)
「ホワイトティー」とは「白茶」のことですね。
「白茶」とは、簡単に言うと、茶葉を萎れさせて(萎凋)、乾燥させただけの極めてシンプルなお茶です。
中医学的には「涼」の性質を持ち、体の余分な熱を取り去る働きがあるとされているので、夏にピッタリなお茶!(もう12月になりますけど…)
白茶はその製造過程のシンプルさからか、緑茶の何倍も抗酸化力があると言われており…
欧米では「若返りのお茶」として化粧品の成分にも取り入れられたりして大変な人気らしいです。
もちろん、ニールズヤードの化粧品にも取り入れられています↓
そして今回、私が着目したのが、「ヒース」
今年から「White Beauty」にブレンドされるようになりました。(去年まではなかったハズです)
ヒースには「アルブチン」という成分が含まれており、この成分がシミやソバカスができるのを防ぐとされています。
ヒース…ピンク色した可愛らしいハーブですが、単独で飲むと特にこれといった味はしません。
そしてヒースがブレンドされたせいなのか?それとも白茶の出来のせいなのか?
一昨年の「White Beauty」と味が違う気がしました。(去年は購入せず)
一昨年より味が草っぽくなったというか…。味的には一昨年のヒースが入っていないものの方が私は好きでした。
しかし、「ヒース」が加わったことで、美白力はより高まったかもしれません。
我こそは美白命なり!という方は是非来年試してみてください。
0コメント