日本・紅茶界の偉人

日本の紅茶界の中で知らない人はいないのではないかと思います。
磯淵猛先生が急逝されたそうです。
 私は先生の本(紅茶の教科書)を一冊持っているだけで、紅茶を専門的に学んだことない、単なる紅茶好きに過ぎませんが、紅茶の仕事をしている方たちから尊敬されているのを拝見していましたし、いつか先生のお店「ディンブラ」も訪れてみたいなぁ、などと思っておりましたので、非常に驚きました。
 私が紅茶に興味を持って初めて読んだ専門書が先生の「紅茶の教科書」でした。
 紅茶のことをほとんど何も知らない時に買って読んだので、はじめのうちは難しい内容もありましたが、私もハーブの勉強をしたり、中国茶の勉強をしたり、いろいろなメーカーの紅茶を飲んだりしているうちに本の内容も理解できるようになりました。
 先生の本の一読者に過ぎませんが、ご冥福をお祈り致します。

薬花茶室

お茶とハーブ好きのブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000