意外と面白かった!ルイボスティーバラエティパック。
まもなく6月が終わりますね。
すなわち今年も半分終わるということですね。
6月はブログの更新が少なかったなぁと反省しております…。
今年後半はもっと気合い入れて行きましょう!
ということで、
日東紅茶・ルイボスティー・4バラエティパックが意外に面白いのでご紹介します。
これは普通のスーパーで売ってますが、なかなか気がきいておりまして…
以下感想です↓
ルイボスジンジャー…ルイボスとジンジャー。そのまま。これは、まあありがちですかね。
ルイボスローズレッド…まず、ローズ入りのティーなんて普通のスーパーでは売っていませんが、ローズレッドと色まで指定!
お味はルイボス単品より甘くまろやかな感じ。
ルイボスバジル…バジルって一般的にはお料理に使うハーブですが、もちろんティーにしてもOK!
とはいえ、ハーブ専門店でもなかなかバジルをティーにしたりしませんが、なんとルイボスとバジルとは!
お味はザ・ハーブティーな感じ。ルイボスとバジルが意外にハーモニーを奏でています。
ルイボスレモン…一番美味しいと思いました。ルイボス、レモンピール、レモンマートルのブレンド。ルイボスのまろやかさの中でレモンが弾ける感じ。
パッケージに書いてあるように自然の素材のみで作られたルイボスティー。
不自然なフレーバーティーが苦手な人にはオススメです。
日東紅茶さん、すみに置けませんね。
ただ、ハーブの力強さみたいなものはあまり感じなかったかな〜。
力強さって何か?というと、そのハーブ特有の個性がよく出ているか否か?ということでもあるのですが、
こちらの商品のそれぞれのハーブは個性が弱めだったように思います。
日東紅茶さんは大企業なので、商品化する時には材料がきっと大量に必要になりますよね。
だから、品質が高い・濃い〜ハーブを揃えるのはなかなか難しいのかもしれませんね。
0コメント